メキシカン三昧

 「あーお絵描きしたい!漫画描きたい!」とか思って、来たる余暇時間のために脳内で構図やネタを溜めたりしているのに、いざ3連休の最終日になると「めんどくさい……ずっと転がっていたい……」と思いながら、チェンソーマンの姫野先輩について調べたりしてしまいました。


実況終わってしまって寂しいな、知っている内容を観る娯楽って、本当に気力が乏しくとも楽しめて良いです。お絵描きも、なにかのリメイクするんだったら、知っている内容を描くだけだから、この程度の気力でも出来るかも???


結局、暇なのに何もやる気がしないので「ブログ書けば?」と言われて今に至ります。それで布団に転がりながら書いています。


この3連休はコロナ感染が拡大しているし、台風はどんどん来るしで、引きこもっても楽しめることをしたいなと思い、ファヒータとガカモレを作っては食べ、翌日はタコミートも作って余ったフラワーでタコスも食べ、といったメキシカン三昧をしていました。美味しかった〜〜〜!ファヒーターの為にチリパウダーとクミンをわざわざ買ったのですが、手間そのものが少ないのでこれからも使うアテがありそうです。


トマトのサイコロ切りってのが最初はできなかったのですが、毎食刻んでいたら出来るようになりました。やったね。生の玉ねぎが大好きなので、メキシコ料理はたくさん食べられて幸せです。


あーそうそう!うちの祖父のひとり、生タマネギが好物で頻繁に食べていて、血がサラサラになりすぎて、とっても安全と言われていた手術の最中に血が流れすぎて亡くなったことがあるので、生タマネギ……食べすぎには注意ですね……本当にそうなのかなあと思う気持ちもあるのですが、過剰摂取にならないように気をつけないとな、と思わせてくれます。でも美味しいですよねえ……。


そろそろ夏休みも始まるので、なにか平日では作れないごはんを作れたらいいなと思います。今夜はこれからご飯を炊いて、タコライスでメキシカン生活を締めようと思います!もう既にそろそろ胃が疲れたから明日はうどんとか食べたい!