煌くサジタリウス……!

 こんにちは、ご無沙汰しています。驚くほど社畜していまして、毎日もう疲労困憊でブログを書く頭も回りませんでした。そんななか、勤労感謝の日に三機さんとあきさんが遊びにきてくださりました!嬉しい!

タコスを作って食べたり、ワインを飲んだり、ホロスコープの話をしたり、三機さんが持ってきていただいたカラーカードで遊んだりしているうちに、とても楽しく過ごすことができました。


で、まったりしていたらサプライズで誕生祝いのケーキとプレゼントを頂きまして、写真がこちらです。煌くサジタリウス……!わたしは射手座なので、このような文言、というか、まるで二つ名のように書いていただきました。これからも煌いていけるように頑張ります!

ちなみに信州フェアだったそうで、シャインマスカットが乗っていました。地元の味を堪能できるなんて嬉しいチョイスです!





プレゼントは携帯用のアロマディフューザーでした!無印に行くたびにずっと欲しいと言っていまして、そのたびにハイビさんにスルーされていたのですが、ついに手に入りました!やったー!持ち運べるところが嬉しいです。会社でアロマテロをしよう。仕事中は良い香りくらいしか気分転換がないので、これから沢山楽しみたいと思います。


その後は創作や漫画の話をしていまして、三機さんにご提案頂いて、1つのテーマから1ページ漫画を描く遊びをしました。今回のテーマは「ケーキを食べる」でした。

1ページで納めるのも難しいもので、とりわけ私はストーリーを考えるのも遅いので、どうしよう〜〜〜と思っていたのですが、ケーキ……クリスマス……恋人……アッ!最近わたし、島耕作が好きなのよね〜!ちょうど読んでいるところでも、島さんと大町ちゃんが復縁したし、この2人がクリスマスディナーにこっそりケーキを食べているところ見たい!好き〜〜〜〜!とか考えているうちに、1ページ漫画ができました。


あとで三機さんが、それぞれの漫画の書き方のプロセスについて分析してくださったのですが、どうやらわたしはパッションで描いているとのことでした。プロセスのくだりをブログで書いてみたけど、確かに島耕作へのパッションが爆発していたような気がします。


けっこう遅くまで遊んだつもりですが、終わってしまうとアッという間のひとときでした。またぜひ遊びたいです。みんなで漫画を描くなんて、いつぶりだろうと思いますが、本当に楽しかったです。漫画を描く友だちがいるっていいなあ〜〜〜!


あんまり楽しかったせいか、お2人が帰ったあとも1人で1ページ漫画遊びをしました。ケーキを食べる漫画の際に、ハイビさんが「ソカロのよだれが垂れたケーキ」のネタを考えていらして、それがとても面白いんですが3ページになってしまっていて、ちょっと圧縮して考えてみようと話していたんです。それで、やっぱりよだれが垂れるって点が面白いので、自分なりに1ページにしてみました。


んー漫画描くの楽しい。


やっぱり楽しいので、今度はハイビさんにお題を新しくいただいて、今度は「メガネ」で1枚描きました。


ハイビさんの創作のソカロとソーマが、メガネでひとつになる話です。メガネはやっぱり右と左があって安定感があるので、自然に元の形に戻るというようなイメージです。……いや、あんまりなにも考えないでください、すみません。


そんな感じの楽しい1日レポでした。それでね!実は前回、三機さんが遊びに来てくれた際に、自創作CHANGEの主人公・風を描いたカードをくださったんです!めちゃめちゃ可愛い!アナログでこんなに綺麗に描けるなんて大尊敬です。線も形もきれいです……。


なんとモチーフは私の太陽星座・射手座を表すタロット「節制」と、月星座・魚座を表すタロット「月」です。すごい!絵を見せて頂いたあとに、タロットカードも見せて色々と教えて頂いたのですが、まさに2つのカードの要素が盛り込まれていて胸熱でした。あと、風は飛ぶ能力があって、羽根を生やすことができる設定があるので、羽根があって嬉しかったです!三機さん、心のこもったイラストをありがとうございました!